実績を基盤に
変化をチャンスに。
長崎県民に生きがいを!
産業に活力を
暮しに潤いを
新型コロナウイルス感染症への対応
LOAD MORE
LOADING
NO MORE
昭和25年11月29日/南島原市有家町に生まれる
昭和44年3月/長崎県立島原高校卒業
昭和48年3月/ 長崎大学経済学部 卒業
昭和48年4月/長崎県庁入庁
平成14年4月/対馬支庁長
平成16年4月/農林部長
平成19年4月/総務部長
平成21年4月/副知事
平成22年3月/知事(3期)
趣味:家庭菜園
安心と活力、
誇りを持てる
長崎県を目指して。
【新型コロナ感染症の拡大防止と社会経済活動の継続支援】
【若者や女性、高齢者等、誰もが活躍し、チャレンジできる環境づくり】
【多様な人材を受入れ、協働するダイバーシティ社会の構築】
【地域や産業を支える人材づくり】
【DXによる産業のスマート化推進】
【地域経済を支える基幹産業の創出促進】
【観光・サービス産業の高度化と国際戦略の推進】
【スマート農林水産業の推進】
【100年に一度の変化を活かした魅力あるまちつくりの推進】
【DXによる暮らしやすいまちづくりの推進】
【持続可能で安全・安心なまちづくりの推進】